今年も残り1日!!というかもう5時間くらいですね。
とにもかくにも、毎年やっている今年の振り返りを!!
テーマ「何事も自分の考えを持ち、自分で行動までしてみる。」
については、なぜか「一生懸命頑張る」みたいに変換されて
やらかした感が自分的に印象に残った感じでした。
なので、成果みたいなところもあんまり手応えない感じな1年でした。
- LINEスタンプ、着せ替え制作
・LINEスタンプ
ブリーフおじさん:17作品
→ふじのLINEスタンプはこちらで確認
・着せかえ
ブリーフおじさん:4作品
ピンクせいじん:1作品
→ふじのLINE着せかえはこちらで確認
合計で22作品、制作しました。2020年は22作品だったので横ばいでしたね。
2020年から在宅ワークが始まって継続中なので、スタンプ、着せかえの生産性は上がったと言えます。ただキャラクターが固定化して長いので、どうしようかなーといった感じ。 - SNS投稿(twitter、instagram、note、Art station)
継続中のほぼ毎日イラスト投稿も365以上。
2020年と同程度かということで、これも横ばい。 - youtube投稿(procreateタイムラプス)
まったくアップしておらず6投稿。
2021年は36投稿。
登録者数は49人。
2020年は28人。
2019年は4人。
正直、何アップして良いかわからん状態ですね。 - 複業でまずは年間3万円目標
半分で年間1.5万円。
フフフ… - 年間継続するものもうひとつ
これ完全に忘れていた。
現時点で難しいのかもしれない。 - 読書100冊以上(ビジネス書、小説、漫画、画集、雑誌など)
101冊で内訳は以下の感じ。
小説:18
漫画:49
画集、実用書:7
ビジネス書、その他:27
※2019年は100冊。
今年も漫画結構読んだ。
ビジネス書が小説より多かったのは意外な感じ。
来年は小説をもっと増やしたいかな。

こんな感じかなと。
「継続」をキーワードにして「毎日ストレスなく続けられること」を項目化したけど、はてさて何がどういうふうに「繋がる」のか実験は続く。。。
で、年明けにこの振り返りをベースに来年の目標を「ゆるゆる」考えたい。
今回は「ゆるゆる」をワードに追加したいかなと。
コロナが継続しているけど、次の展開を想像して、パラレルワーク、ライフワーク、定年後の世界…などなどについても「継続」して考えていきたいと思います。
それでは皆様、今年もありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。